【第五人格】課金でできること・値段を全て載せています!

第五人格は課金する必要が一切なく、キャラクターさえあればずっと遊ぶことができるゲームです。
それについて書いてある記事がこちら↓

課金する必要が無いのに、なんで課金要素があるの?

私も最初そう思って課金しなかったけど、第五人格をもっと楽しく遊べるから、課金始めたなの!

課金して何が楽しく遊べるのか、それを紹介しつつ、課金でできることや値段を全てお教えいたします。

※値段は目安であり、1エコー=1.6074円(1,220円、おまけ込で759エコーの商品)の計算で行っているため、課金方法によって値段は異なります。
自分に合った・したい課金方法で値段を知りたい場合は、こちらのサイトと一緒に利用することで明確に分かります↓

目次

課金でできることとは?そのメリットは?

課金でできることは下記の通りです。

上記のことをするメリットとして

  • 限定衣装やショップのアイテムを購入することができる
  • 居館を楽しむことができる
  • 幻像迷路に参加してレアな衣装をゲットできる
  • 仲良くなった人にアイテムをプレゼントすることができる
  • 累計チャージが一定数までいくと、プレゼント(ボーナス)が貰える

となります。

できることやメリットが分かったところで、一つ一つ解説していきます。

①エコーを購入

エコーとは?

エコーとは、様々なアイテムを購入できる、課金要素です。
無料でゲットする方法はないため、何かのアイテムがエコー限定で販売されていた場合は必ずこのエコーを課金して、購入する必要があります。
この投稿では課金について解説していますが、大前提としてこのエコーが必要になります。

また、商品のところにおまけみたいな表記されていますが、購入すると都度おまけ分は含まれます。(ただしアプリ内課金の160円/80エコーの商品のみおまけは付いておりません)

2種類の課金方法があります(公式チャージセンター・アプリ内課金)

課金方法には2種類あります。

  • 公式チャージセンター
  • アプリ内課金

■公式チャージセンター
公式チャージセンターとは、第五人格を運営しているネットイースのプラットフォームから
アプリ内課金より安くエコーを購入することができるサービスのことです。

公式チャージセンターのURLはこちらです

https://pay.neteasegames.com/identityv/topup?c=m.3

ただし以下のようなデメリットも存在します。

  • 支払方法がPayPay、クレジットカード、デビットカードなどが使えないと損する
    • コンビニまたはPayEasy払いは手数料が掛かります(ただし一部商品は手数料無料)
  • アプリを介さないで課金する…つまりApp StoreまたはGoogle Playを使わないため、残高が残ってても利用できず、AppleギフトカードまたはGoogle Playギフトカードも使用不可となります。

公式チャージセンターについて徹底的に解説した記事がありますのでご覧になってみてください。

■アプリ内課金
第五人格のアプリ内で課金を行う方法です。

先ほど公式チャージセンターの方がお得と書きましたがデメリットもあるため、アプリで課金を行う選択肢もあります。
ただし公式チャージセンターとは商品が異なります。
下記に商品一覧及び価格表、1エコーあたりの値段の表が掲載されています。

価格一覧表及び全ての「1エコーあたりの値段」を安い順にすると

【公式チャージセンターの手数料なし】

支払方法&対象:PayPay、PayPal、LINE Pay、Apple Pay、クレジットカード・デビットカード(Credit Debit Cards)、コンビニ&7-Eleven&Pay-easyの6,100円と12,000円の商品

スクロールできます
表記エコー数獲得エコー数(おまけ分含む)価格1エコーあたりの値段
6066120円1.8182円
185203370円1.8227円
305335610円1.8209円
6907591,220円1.6074円
2,0252,2273,680円1.6524円
3,3303,6636,100円1.6653円
6,5907,24912,000円1.6554円
【公式チャージセンターの手数料あり:手数料170円の場合】
※現在手数料170円のものはありませんので無視してください。

支払方法&対象:コンビニの120円~3,680円の商品(7-Elevenと、PayPay・LINE Payのコンビニチャージ除く)
都度手数料+170円掛かり、表の「価格」「1エコーあたりの円」は+170円計算した上での表記となります。

スクロールできます
表記エコー数獲得エコー数(おまけ分含む)価格1エコーあたりの値段
6066290円4.3939円
185203540円2.6601円
305335780円2.3284円
6907591,390円1.8314円
2,0252,2273,850円1.7288円
【公式チャージセンターの手数料あり:手数料190円の場合】

支払方法&対象:7-ElevenとPay-easyの120円~3,680円の商品(PayPayとLINE Payのコンビニチャージ除く)
都度手数料+190円掛かり、表の「価格」「1エコーあたりの円」は+170円計算した上での表記となります。

スクロールできます
表記エコー数獲得エコー数(おまけ分含む)価格1エコーあたりの値段
6066310円4.697円
185203560円2.7586円
305335800円2.3881円
6907591,410円1.8577円
2,0252,2273,870円1.7378円
【アプリ内課金】
スクロールできます
表記エコー数獲得エコー数(おまけ分含む)価格1エコーあたりの値段
8080160円2円
240252480円1.9048円
400420800円1.9048円
8408821,600円1.8141円
1,7051,7903,200円1.7877円
2,6382,7704,800円1.7329円
4,3984,6188,000円1.7324円
8,6889,12615,800円1.7313円
全ての「1エコーあたりの値段」の安い順

種類の表記:
なし…公式チャージセンターの手数料なしコース
170…公式チャージセンターの手数料+170円コース
190…公式チャージセンターの手数料+190円コース
アプリ…アプリ内課金
※現在コンビニの手数料が+190円に戻ったので「170」のところは無視してください。

170と190は、それぞれ+170円、+190円計算した上で「価格」と「1エコーあたりの円」に表記してます。
おまけ分は都度貰えますが、アプリの160円の商品のみおまけはありません。

スクロールできます
種類表記エコー獲得エコー数(おまけ分含む)価格1エコーあたりの値段
なし6907591,220円1.6074円
なし2,0252,2273,680円1.6524円
なし6,5907,24912,000円1.6554円
なし3,3303,6636,100円1.6653円
1702,0252,2273,850円1.7288円
アプリ8,6889,12615,800円1.7313円
アプリ4,3984,6188,000円1.7324円
アプリ2,6382,7704,800円1.7329円
1902,0252,2273,870円1.7378円
アプリ1,7051,7903,200円1.7877円
アプリ8408821,600円1.8141円
なし6066120円1.8182円
なし305335610円1.8209円
なし185203370円1.8227円
1706907591,390円1.8314円
1906907591,410円1.8577円
アプリ240252480円1.9048円
アプリ400420800円1.9048円
アプリ8080160円2円
170305335780円2.3284円
190305335800円2.3881円
170185203540円2.6601円
190185203560円2.7586円
1706066290円4.3939円
1906066310円4.697円

上記の表だけ見てもよく分からず
無駄なく課金したい…
エコーをなるべく余らせたくない…
と悩んでいる方は、こちらのサイトを利用するとあなたにマッチした課金方法が分かります!

②霊感を購入


霊感とは、以下の用途で使います。

霊感の使い道
  • ガチャを回す時
  • 名前を変更する時(初回は無料)
  • 性別を変更する時(初回は無料)

特にガチャを回すときに、霊感がよく使われます。
ガチャとはシーズン真髄のことだけでなく、COA真髄(深淵の秘宝)とコラボ真髄も含まれます。

記憶秘宝・旧シーズンでも霊感を使うことができますが、無料で手に入る手掛かりを貯めて回した方がお得です。

そして霊感は推理の径やログインシェア、イベントなどで無料でゲットできます!

しかし、霊感は簡単には貯まらず、ガチャを回すときも足りなくなるので、「エコーで霊感を購入」する必要が発生してきます。
価格は1霊感=1エコー=約1.6074円です。※チャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合

一応ショップから霊感を購入することも可能ですが、ガチャを回すだけであればその場でエコーと引き換えに購入できるので、事前に霊感を準備する必要はありません。(下記画像参照)

霊感が少ない状態で試しに回そうとします

上記の決定を押すと、エコーショップの画面となり、その場でエコー補充ができ、不足分の霊感が買えます。
ただしチャージセンターで補充したい場合は一旦サイトに行く必要があります。

名前や性別を変更するために霊感が必要な場合は、霊感ショップで購入できます。

赤丸の所をタップ

③ショップ内にあるアイテムを購入

ショップでは、エコーを使って様々なアイテムを購入することができます。
以下の見出しは実際ショップ内のタグ(画面左側)に基づいております。
(雑貨(携帯品ペットサウンド)、居館ファーニチャーエコー限定の衣装&携帯品レベルアップの費用パック販売については各項目のリンクを押してください、サイト内にジャンプします)

人気商品

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

20面ダイス(おすすめ!)
毎日1個のみ購入することができます。
振ると10~20マス、推理の径を進むことができます。
シーズンラストスパートになると15~20マスになります。

値段にすると約16円です。

128欠片(超おすすめ!)
毎日1回だけ、128個の欠片を購入することができます。

値段にすると約32円です。

288手掛かり
毎日1回だけ、288個の手掛かりを購入することができます。

値段にすると約64円です。

ダイス愛好者(超おすすめ!)
購入すると毎日3個の4面ダイスを、30日間続けて貰えます。
更に臨時特殊エモート(アクション)「4面ダイスを振る」を
①サバイバー
②ハンター
③陣営問わず一人のキャラ
の上記3種が貰え、30日間体験することができます。

値段にすると約96円で、1日当たり約3円で上記のボーナスが貰えるので、おすすめです!

ボーナス入りパック(スコープパックなど)
画像のようなボーナス入りパックが、エコー限定で販売されます。(不定期)
中身のボーナスはパックにより異なりますが、例えばこのスコープパックのスコープはなかなか貯まりませんが、エコーで一気に100個と、手掛かりと欠片も貰えるので買っても損はしないと思います。

初心者(一部除いて画像内にパック内容の説明があるので、補足を追記します)

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

初心者特売キャラパック(ちょいおすすめ)
99エコーで、1,000手掛かりと688エコーまたは858エコーのキャラクターを購入することができます。
・688エコー
調香師、囚人、祭司、「心理学者」、曲芸師
・858エコー
芸者、蝋人形師、「悪夢」
ただし説明に記載されておりませんが、
傭兵は588エコー、リッパーは768エコー
が定価なので、こちらの2キャラはあまりおすすめしません。
課金してキャラ購入したい場合はこちらのパックを、特にハンターに使った方が大変お得です。

1パック購入可能、約159円
なお、キャラは手掛かりまたはキャラ開放カードにて無料でゲットできます。

初心者特売衣装パック(人によってはおすすめ!)
中身には2つのパックが入っており、内容が異なります。
各種1パックずつ購入可能です。
以下がその内容です。


78%オフSSR衣装(人によってはおすすめ!)
欠片2,000個だけでなくSSR衣装もゲットできますので、その中から欲しい衣装がある方にはおすすめかもしれません。
ただし欠片4,888個(無料)で購入可能なのと、銀のテンタクルは記憶秘宝に入っているので選ぶのをおすすめしません。

1パック購入可能、約482円


81%オフSR衣装(人によってはおすすめ!)
欠片400個だけでなくSR衣装もゲットできますので、その中から欲しい衣装がある方にはおすすめかもしれません。
ただし、
・弁護士のバーテンダー(318エコー)のみエコー限定衣装
・「心理学者」の教育は288エコー、欠片1,088個
・それ以外は318エコー、欠片1,188個
で購入可能ですので、実質弁護士だけお得かもしれません。

1パック購入可能、約96円

無料秘宝パック(超おすすめ!)
説明にある通り無料で合計7個ゲットできるので、毎日確実にログインできる日から受け取るようにしましょう。

1パック購入可能。

無料成長パック(超おすすめ!)
内在人格レベルが足りない時にも使えますが、「シーズン変わるまでに推理の径のSSR衣装にたどり着けない!」という時の救済措置として、使用するのも非常におすすめです。
使用すると全てのモード(カスタム除く)で、100%の人格レベルポイントボーナスだけでなく10%の推理点数ボーナス効果を獲得できることから、救済措置として利用できます。

1パックのみのため、使うタイミングは慎重に。

キャラ体験パック
10霊感=10エコーで、そこに手掛かりとキャラ体験カードが付いたもの。
キャラ体験を分解すると1枚につき欠片20個、計100個になる。
ただしキャラ体験カードはそこそこ貯まりやすいですし、これを課金してまで買うのは非常にもったいないと感じます。(個人的な意見)

1パック購入可能、約16円

衣装体験パック
10霊感=10エコーで、そこに手掛かりと衣装体験カードが付いたもの。
衣装体験カードを分解すると1枚につき欠片10個、計50個になる。
上記のキャラ体験パック同様、買うのは非常にもったいないと感じる商品です。(個人的な意見)

1パック購入可能、16

キャラ開放パック(ちょいおすすめ)
エコーでキャラを開放するのに
サバイバー…688エコー(マジシャン、冒険家、傭兵、空軍はより安価)
ハンター…858エコー(道化師、リッパー、断罪狩人はより安価)
必要になりますが、課金してキャラを買いたい場合はこちらのパックを、特にハンターに使った方が大変お得です。

1パック購入可能、約462円
なお、キャラは手掛かりまたはキャラ開放カードにて無料でゲットできます。

衣装開放パック(人によってはおすすめ!)
ショップ内にあるSR衣装の中には、エコー限定でしか購入できないものがあります。
その一方でSR衣装の解放カードはそこそこレアなので、エコー限定の衣装で使用した方がお得ですが、欠片(無料)で購入できるものに使ってもOK

1パック購入可能、約109円

初級秘宝パック(人によってはおすすめ!)
記憶秘宝・旧シーズンが1個につき96霊感=96エコーなので、元値はそのようになっています。(本来は無課金要素の手掛かりで回すことができます)
〇級秘宝パックの中では最もお買い得な商品です。

1個の秘宝→約32円(20エコー)
2パック購入可能、1パック約160円、合計秘宝10個(2パック)で約321円

中級秘宝パック(人によってはおすすめ!)
記憶秘宝・旧シーズンが1個につき96霊感=96エコーなので、元値はそのようになっています。(本来は無課金要素の手掛かりで回すことができます)
初級秘宝パックを先に購入した方がお得です

1個の秘宝→約38円(約24エコー)
2パック購入可能、1パック約562円、合計秘宝30個(2パック)で約1,125円

上級秘宝パック(人によってはおすすめ!)
記憶秘宝・旧シーズンが1個につき96霊感=96エコーなので、元値はそのようになっています。(本来は無課金要素の手掛かりで回すことができます)
初級、中級秘宝パックを先に購入した方がお得で、他と比べて1パック多く購入可能です。

1個の秘宝→約43円(約27エコー)
3パック購入可能、1パック約1,285円、合計秘宝90個(3パック)で約3,857円

キャラ

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

新キャラがショップで買えるようになる最初の週だけ、エコーでの販売が安いです。

キャラクターは無料(手掛かりまたはキャラ開放カード)で獲得できますが、早急に欲しい場合はエコーでも購入できます。
ただ直接キャラクターを買う前に、まずはキャラ開放パックがまだある場合はそちらを購入してからにしましょう。
そして下記のキャラクターは他のキャラクターと比べて安いです。

サバイバー 688エコー/3,568手掛かり…約1,105円
ハンター 858エコー/4,508手掛かり…約1,379円

  • マジシャン…288エコー/1,468手掛かり 約462円
  • 冒険家…288エコー/1,468手掛かり 約462円
  • 傭兵…588エコー/3,048手掛かり 約945円
  • 空軍…1エコー/3,568手掛かり(~2022年7月14日メンテ前までは60エコー) 約1円(最低チャージ金額はチャージセンター(手数料なし)120円orアプリ内課金160円)
  • 道化師…368エコー/1,888手掛かり  約591円
  • リッパー…768エコー/3,988手掛かり 約1,234円
  • 断罪狩人…768エコー/3,988手掛かり 約1,234円

衣装

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

ショップに置いてある衣装は基本、ショップ内でしか買えません。(一部の衣装はガチャからでも出ますので、購入する際は記憶秘宝・旧シーズンにあるかチェックすることをおすすめします)
そして欠片で買えるものが多いですが、一部エコーでしか買えない衣装もあります。
そこでいくつかのパターンと、その金額を表示します。
※N品質の衣装は現時点販売されておりません。

※下記以外のエコー限定衣装(遡及シリーズなど)については⑦エコー限定の衣装を購入をご覧ください。

UR衣装
  • 花嫁(芸者)…2,888エコー(欠片なし) 約4,642円
  • 金茶ケーキ(心眼)…欠片10,008個 ※この衣装のみ特殊で欠片限定販売、約2,513円(目安)
  • ベスト演繹衣装(演繹の星シリーズのUR衣装)…2,888エコー/欠片12,888個 約4,642円
    (初週限定25%オフ 2,158エコー/約3,468円)

    ※毎年4月末頃に行われる「演繹の星」イベント期間中、全てのシリーズ衣装が割引されます。
    昨年度選ばれたベスト演繹衣装は20%オフ(2,308エコー/約3,709円)、昨年度以前に選ばれた衣装は30%オフ(2,018エコー/約3,243円)
  • 上記以外の衣装(「今宵こそ」などの期間限定や復刻衣装も含む)…2,888エコー/欠片12,888個 約4,642円

※「128欠片」をチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品で買った場合、1欠片=約0.2511円

SSR衣装
  • メイド服(幸運児)…988エコー/欠片4,888個 約1,588円 ※元は1,388エコーですが、永久に29%オフされています
  • 銀のテンタクル(リッパー)…1,388エコー(欠片なし) 約2,231円 ※記憶秘宝でも入手可能
  • 演繹の星シリーズ(少女たちの確執/庭師、スヴェンガリ/リッパーなど)…1,388エコー/欠片4,888個 約2,231円
    (初週限定25%オフ 1,038エコー/約1,668円)

    ※毎年4月末頃に行われる「演繹の星」イベント期間中、全てのシリーズ衣装が割引されます。
    昨年度選ばれたSSR衣装は15%オフ(1,178エコー/約1,893円)、昨年度以前に選ばれた衣装は30%オフ(970エコー/約1,559円)。
  • 上記以外の衣装(「丹頂鶴」などの期間限定や復刻衣装も含む)…1,388エコー/欠片4,888個 約2,231円
SR衣装

通常の衣装(下記パターンの内どちらか)

  • 288エコー/欠片1,088個 約462円
  • 318エコー/欠片1,188個 約511円

エコー限定衣装

  • 豹柄(医師)…288エコー 約462円
  • 皇家の騎兵(空軍)… 〃
  • ゴシック(機械技師)… 〃
  • スカーレット(断罪狩人)… 〃
  • フラワーガール(庭師)…318エコー 約511円
  • バーテンダー(弁護士)… 〃
  • 結婚式の司会(マジシャン)… 〃
R衣装
  • 全ての衣装 108エコー/欠片438個 約173円

④雑貨(携帯品、ペット、サウンド)を購入、グレードアップ

携帯品、ペット、サウンドはショップ内にある「雑貨」タグから購入できますが、一つ一つ分けて解説していきます。

携帯品

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

前シーズンのランク秘宝の中にあった携帯品が新シーズンになるとショップで販売され、最初の2週間だけ20%オフ(エコーのみ、SR携帯品のみ24%オフ)で購入でき、UR携帯品のみ記憶秘宝・旧シーズンにも追加されます。
UR携帯品は記憶秘宝・旧シーズンでも獲得できます(狩人の矢立て(機械技師)と魔典(マジシャン)除く)が、SSR携帯品とSR携帯品はショップ限定となります。

値段は次の通りになります。

UR携帯品
  • UR携帯品(「バラの下」などの期間限定や復刻携帯品も含む)…1,888エコー/欠片8,388個 約3,034円
    • (20%オフ時)1,508エコー 約2,423円
SSR携帯品

下記パターンの内どちらか

  • 788エコー/欠片2,988個 約1,266円
    • (20%オフ時)628エコー 約1,009円
  • 1,068エコー/欠片3,888個 約1,716円
  • 「誓いの言葉」などの期間限定や復刻携帯品…1,068エコー/欠片3,888個 約1,716円
SR携帯品
  • SR携帯品…258エコー/欠片968個 約414円
    • (24%オフ時)198エコー 約318円
  • 切なる願い(全ハンター所持可)…288エコー/欠片1,088個 約462円
  • 自信家探偵、双子(全サバイバー所持可)…208エコー/欠片788個 約334円

ペット

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

ミニ芸者やミニリッパーなど、ミニシリーズのペットはここで購入できますが、一部のペットはイベントショップにて販売されています。
※Rペットは全て記憶秘宝・旧シーズンで出るので、わざわざ購入する必要はないかもしれません。

値段は次の通りになります。

  • SSRペット(ミニ芸者など)…888エコー/欠片3,188個 約1,427円
    • 25%オフ(初週割引)…666エコー 約1,070円
  • ナイチンゲール、オブザーバー(SRペット)…288エコー/欠片1,088個 約462円
  • 霊狛柴之助、花ちゃん(SRペット)…488エコー/欠片1,488個 約784円
  • ひげさん(SRペット)…488エコー(欠片なし) 約784円
  • Rペット(蓄音機など)…158エコー/欠片588個 約253円

サウンド

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

サウンドは基本ショップでしか買えません。

値段は次の通りになります。

  • 「災厄予兆」「稲妻雷鳴」など、除夢圓氏作曲のサウンド…308エコー/欠片1,158個 約495円
  • 上記以外のサウンド…288エコー/欠片1,088個 約462円

⑤居館や居館アイテムを購入

居館とは、ロビー画面(ログイン後の画面)をカスタマイズできるシステムです。
居館ホールを購入すると居館システムが解放され、好きなキャラと衣装で操作でき、なおかつ家具や執事などの配置やフレンドを居館に誘うことができます。
ショップ内の「居館」タグの中に楽譜(ホール)、楽曲(家具)、音符(経験)が販売されています。
※ファーニチャーについては⑥ファーニチャー(貴重品)を購入をご覧ください。

楽譜(居館ホール)

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

居館ホールを購入すると居館システムが解放され、ロビー画面をカスタマイズすることができるようになります。
また、どの居館ホール購入しても少量の家具がプレゼントされます。
ファーニチャーと執事を配置したい場合は、SSR以上のホールを購入しないと解放されませんのでご注意ください。(ショップで売られている家具はSR以下のホールでも配置可能)

値段は次の通りになります。

  • UR居館ホール(霧の山荘)…4,888エコー 約7,856円
  • SSR居館ホール(魅惑の古城、沈黙の宮殿)…3,288エコー 約5,285円
  • SR居館ホール(閉ざされた事務所)…968エコー/手掛かり4,988個 約1,555円
  • N居館ホール(荘園の声)…手掛かり1,000個

楽曲(家具)

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

居館ホールを購入すると家具が使用可能になり、好きなように配置することができます。
居館ホールをレベルアップしていくと、より多くの家具を置くことができます。
一部の家具はイベントショップからも購入できます。

値段は次の通りになります。

  • UR家具(神聖な琴など)…2,688エコー/手掛かり11,688個 約4,320円
    • 20%オフ時(期間限定商品の初週割引)…2,150エコー 約3,455円
  • SSR家具(風味の食卓など)…1,188エコー/手掛かり4,188個 約1,909円(コラボ等はエコーのみ)
    • 20%オフ時(期間限定商品の初週割引)…950エコー 約1,527円
  • SR家具(模型展示棚など)…288エコー/手掛かり1,088個 約462円
    • 20%オフ時(期間限定商品の初週割引)…230エコー 約369円
  • R家具(古典的な絨毯など)…98エコー/手掛かり388個 約157円

音符(経験)

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

居館ホールをレベルアップしていくと、より多くの家具を置くことができます。
そのレベルアップをするために、この音符が必要になっていきます。
イベントショップでも音符を購入することが可能です。

値段は次の通りになります。

  • SR音符…48エコー/手掛かり188個 約77円
  • SSR音符(不定期販売、春節の時期(1月頃)やUR家具等が販売されると出現?)…240エコー 約385円
    • (25%オフ時)180エコー 約289円

⑥ファーニチャーを購入

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

SSR以上の居館ホールを購入すると、ファーニチャー機能が解放され購入することができます。
エコーでしか買えませんが、豪華な家具をゲットして居館を思う存分楽しむことができます。

様々なファーニチャーが存在しますが、エコー数が分かる範囲内で計算しています。
値段は次の通りになります。

  • 9,988エコー(キャラショーケースなど)…約16,054円
  • 6,888エコー(皇室の眠りなど)…約11,071円
  • 3,288エコー(ネコソファーなど)…約5,285円
  • 2,888エコー(戦車など)…約4,642円
  • 1,388エコー(軍馬など)…約2,231円
  • 1,188エコー(鎧の塑像など)…約1,909円
  • 888エコー(皇家のソファなど)…約1,427円
  • 688エコー(皇家の食卓など)…約1,105円
  • 588エコー(絨毯-祈りなど)…約945円
  • 488エコー(オフィスデスクなど)…約784円
  • 388エコー(青いキャンドルなど)…約623円
  • 288エコー(壁画-受胎告知など)…約462円

⑦エコー限定の衣装、携帯品、ペットを購入

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

期間限定で販売される衣装などの中には、エコーでしか買えないものがあります。
商品によっては値段が変わりますが、初週のみ割引セールされることが多いので、その時に購入しておいた方がおすすめです。(復刻が来ても割引セールは二度とされません)

値段は次の通りになります。

※下記は一例です。

  • コラボUR衣装(B.Duck-ボンボンなど)…2,888エコー 約4,642円(初週20%オフ→2,308エコー 約3,709円)
    • パック販売されている場合は初週割引なし。
  • シリーズUR携帯品(eスポーツシリーズ)…1,888エコー 約3,034円(初週割引なし、パック販売のみ割引あり)
  • コラボ、シリーズSSR衣装(B.Duck-傭兵、eスポーツシリーズ、パンダシリーズなど)…1,388エコー 約2,231円
    • パック販売されている場合は初週割引なし。
    • コラボ初週15%オフ→1,178エコー 約1,893円
    • eスポーツシリーズ→初週割引なし。(パック販売のみ割引あり)
    • パンダシリーズ初週割引40%オフ→838エコー 約1,347円
  • コラボSSR携帯品(時光カメラなど)…1,068エコー 約1,716円(初週割引なし?)
  • コラボSR携帯品(呪いの人形など)…288エコー 約462円(初週20%オフ→228エコー 約366円)
  • 遡及シリーズ(SSR衣装)…1,388エコー 約2,231円(初週29%オフ→988エコー 約1,588円)
  • 象牙の塔シリーズ(SR衣装)…60エコー 約96円(初週割引なし)
  • COA優勝記念シリーズ(SSR衣装)…1,388エコー 約2,231円(初週20%オフ→1,108エコー 約1,780円)
  • チャリティー(SSR衣装)…1,388エコー 約2,231円(初週40%オフ→838エコー 約1,347円)
  • IJL・IVL優勝記念ペット(SSR)…888エコー 約1,427円(初週12%オフ→778エコー 約1,250円)

⑧レベルアップの費用(SSR→UR携帯品など)

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

稀にコラボ商品やイベント衣装などで、課金すると品質をレベルアップできるイベントがあります。

過去の事例
・モノモノマシーン(ボンボンの携帯品) SR→SSR→UR→虚妄の傑作
・虎の尾(傭兵の携帯品)、携帯電話(占い師の携帯品) SR→SSR→UR
・楓の制服(ポストマンの衣装) SR(楓の制服)→SSR(秋の随想) ※レベルアップしても衣装は消えません

過去の事例を基に計算していますので変わる可能性があります、ご了承ください。
今のところ全て共通して同じエコー数になっています。

対戦等で無料分の引き換えアイテム貰えることありますが、下記は全て課金した場合のみを記載

  • 携帯品 SR→SSR…480エコー 約771円
  • 携帯品 SSR→UR…728エコー 約1,170円
  • 携帯品 UR→虚妄の傑作…3,288エコー 約5,285円
  • 衣装 SR→SSR…580エコー 約932円

⑨パック販売(衣装、携帯品、キャラ、家具)を購入

パック販売は定価より更にお得に購入することが可能です!
パックの中身のアイテムによっては復刻するものもありますが、パック販売そのものは販売終了日までしか登場せず、それ以降の復刻は単品となります。(上記同様、割引セールは二度とされません)

また、パックの中身によっては片方または両方とも欠片か手掛かりを使用して、ショップで販売されている単品のものを購入することができます。
パック内の片方のアイテムだけ事前に購入した状態でパックを選択すると、パックの割引に基づいてもう片方を安く購入することができます。(エコーだけを見ると、ショップで売っている単品よりも安いです)


下記の画像では「パック隠者(隠者+SR衣装「焔の心」)」の内、隠者は既に所持済みの状態のため、20%オフの衣装代のみの値段が表記されています。(「1,176」は定価で、隠者未所持であれば下の値段表記は938エコーとなっていました)
SR衣装を購入する選択肢として「パックとして254エコーで購入」もしくは「単品で318エコーまたは欠片1,188個で購入」のどちらかとなります。

見やすくするためにトリミングしていますが、ショップ内にあります

パック販売をそのまま購入した方が全体的に安いですが、欠片や手掛かりが余っていたら片方だけ購入して課金を抑えることもできます。

パックの値段

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

一例になりますが、値段は次の通りになります。

衣装、携帯品、キャラ、家具のパック

衣装、携帯品、キャラ入りのパック

  • UR衣装+UR衣装(32%オフ、心理学者+患者UR衣装パックなど)…3,888エコー 約6,249円
  • UR衣装+UR携帯品(32%オフ、三途の川を渡る者+ソールイーターなどのペアもの)…3,268エコー 約5,252円
  • UR衣装+SSR携帯品+新キャラ(32%オフ、新キャラの初登場時がショップ販売からの場合(キーガンなど))…3,268エコー 約5,252円
  • UR衣装+SSR携帯品(32%オフ、モーガンルフェ+一歩の距離などのペアもの)…2,688エコー 約4,320円
  • SSR衣装+UR携帯品(20%オフ、eスポーツシリーズ衣装パック)…2,618エコー 約4,208円
  • SSR衣装+SSR携帯品(32%オフ、最後の踊り+毒蛇の杖などのペアもの)…1,668エコー 約2,681円
  • 一部コラボSSR衣装+SSR携帯品(20%オフ、墨韻+筆墨の心魂)…1,958エコー 約3,147円
  • コラボSSR衣装+SSR携帯品(20%オフ、(程小時&陸光+時光カメラなど)…1,968エコー 約3,163円
  • SSR携帯品+SSR携帯品(20%オフ、夜の星+星の観察)…1,708エコー 約2,745円
  • SR衣装+新サバイバー(20%オフ)…798エコー 約1,282円
  • SR衣装+新ハンター(20%オフ)…938エコー 約1,507円
  • SR衣装+SR衣装(50%オフ、教育+言いなり)…288エコー 約462円

家具のパック

  • UR家具+SSR家具(20%オフ、演奏家具パック(神聖な琴+玉簫))…3,100エコー 約4,982円
  • UR家具+SR家具(20%オフ、神獣家具パック(神獣の彫像+神獣の置物))…2,380エコー 約3,825円
  • コラボSSR家具+SR家具(19%オフ、B.Duck家具など)…1,188エコー 約1,909円

パックの差額(片方のみ購入、プレゼントされた時の値段)

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

一例になりますが、値段は次の通りになります。
衣装割引カード適用できるケースありますが、今回は無しとします。
※他のパックの正確な差額が分かり次第、随時追加していきます。

パックの差額
  • UR衣装+UR携帯品パック…3,268エコー 約5,240円
    【定価】UR衣装2,888エコー/欠片12,888個 UR携帯品1,888エコー/欠片8,388個 →合計4,776エコー
    • 衣装を欠片12,888個で購入→(携帯品代)残り1,291エコー 約2,075円
    • 携帯品を欠片8,388個で購入→(衣装代)残り1,977エコー 約3,177円
  • UR衣装+SSR携帯品パック…2,688エコー 約4,310円
    【定価】UR衣装2,888エコー/欠片12,888個 SSR携帯品1,068エコー/欠片3,888個 →合計3,956エコー
    • 衣装を欠片12,888個で購入→(携帯品代)残り725エコー 約1,165円
    • 携帯品を欠片3,888個で購入→(衣装代)残り1,963エコー 約3,155円
  • SSR衣装+UR携帯品パック…2,618エコー 約4,208円
    【定価】SSR衣装1,388エコー UR携帯品1,888エコー →合計3,276エコー
    • 衣装を1,388エコーで購入→(携帯品代)残り1,509エコー 約2,425円
    • 携帯品を1,888エコーで購入→(衣装代)残り1,109エコー 約1,782円
  • 一部コラボSSR衣装+SSR携帯品パック…1,958エコー 約3,147円
    【定価】SSR衣装1,388エコー SSR携帯品1,068エコー →合計2,456エコー
    • 衣装を欠片4,888個で購入→(携帯品代)残り852エコー 約1,369円
    • 携帯品を欠片3,888個で購入→(衣装代)残り1,106エコー 約1,777円
  • コラボSSR衣装+SSR携帯品パック…1,968エコー 約3,163円
    【定価】コラボSSR衣装1,388エコー コラボSSR携帯品1,068エコー →合計2,456エコー
    • 衣装を1,388エコーで購入→(携帯品代)残り855エコー 約1,374円
    • 携帯品を1,068エコーで購入→(衣装代)残り1,113エコー 約1,789円
  • SR衣装+新サバイバー…798エコー 約1,282円
    【定価】SR衣装318エコー/欠片1,188個 新サバイバー688エコー/手掛かり3,568個 →合計1,006エコー
    • 新サバイバー取得済みの場合→(衣装代)残り253エコー 約406円
    • 衣装を欠片1,188個で購入→(新サバイバー代)残り545エコー 約876円
  • SR衣装+新ハンター…938エコー 約1,624円
    【定価】SR衣装318エコー/欠片1,188個 新ハンター858エコー/手掛かり4,508個 →合計1,176エコー
    • 新ハンター取得済みの場合→(衣装代)残り254エコー 約408円
    • 衣装を欠片1,188個で購入→(新ハンター代)残り684エコー 約1,099円

⑩封蝋を購入(幻像迷路など)

封蝋について

※以下はチャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品を買う場合(1エコー=1.6074円)

封蝋とは幻像迷路、ラッキーダイス、影と宝探し(フィルムの宝探し)で使用するアイテムです。

1封蝋=1エコーとなっているので、例えば10封蝋だと約16円となります。
原則無料で獲得することができませんが、稀にイベントにて無料で10封蝋獲得することができます。(年に1回ほど?)

幻像迷路

幻像迷路についてですが、無料分で獲得は不可能、封蝋をエコーと交換(つまり要課金)でしかゲットできません。

第五人格の中でも幻像迷路はある意味別格な課金コンテンツとなりますが…
LR衣装のデザインクオリティは非常に高く、更に特典として特殊アクション、動くアイコン枠、落書き、タグが貰える豪華仕様となっています。

幻像迷路について更に詳しく知りたい場合はこちら、必要な金額(目安)も記載しております↓

ラッキーダイス

ラッキーダイスは抽選(ガチャ)1回につき10封蝋もしくは欠片35個必要です。

目玉商品であるアイコン枠などは過去のイベントに登場したものが多いですが、中には新しいものも含まれています。

無料で獲得することができる欠片でガチャ回すのをおすすめしますが、欠片消費したくない場合は課金になりますが封蝋で回すこともできます。

影と宝探し(フィルムの宝探し)

影と宝探しは抽選(ガチャ)1回につき10封蝋必要です。

以下のルール説明は公式サイトから引用しております。
・ボーナスは合計10件、1回開放するごとにボーナスを1つ受け取れます。
・獲得するボーナスは重複しません。10回開放すると全てのボーナスを受け取れます。
・開放する際に消費する封蝋の数は毎回異なり、開放回数に応じて消費量は増加していきます。

ただし、ボーナスになっている衣装や携帯品は基本全て無料で獲得することができます。
記憶秘宝・旧シーズンで手掛かり消費してガチャ回す、衣装解放カード、欠片で購入、といった手段で獲得できますが、それらを使わず欲しい場合は課金になりますが封蝋を使用してゲットすることができます。

⑪プレゼント機能

第五人格ではフレンド(友達)に対し、衣装、携帯品、キャラクターをプレゼントすることができます。

ただし全てエコーでしか贈ることができず、以下のルールもあります。

そしてプレゼントする際に注意しておかなければいけないことは、「相手がそのアイテムを持っているか」です。
もし贈ろうとしているアイテムが既に相手が持っていた場合、「アイテムの重複」となり、相手の元で欠片に変換されてしまいますし、エコーの無駄遣いになってしまうので注意しましょう。

⑫ナイチンゲールの歌声(ランプ)を購入

ランダムなタイミングで行われるタイムセールイベントです。

主人公が記者(アリス)になってから「ナイチンゲールの歌声」という名称になっていますが、昔は探偵(オルフェウス)が手元に持っていたランプが光ったら出たことから「ランプ」と呼ばれていました(または今も呼ばれています)。

どのタイミングでどんな内容が出てくるかは完全なランダムですが、中にはランプ限定でしか購入できない衣装が存在するので、欲しい方はいつでもそれが買えるようにエコーを事前に準備しておくと良いでしょう。

チャージプレゼントが貰える

チャージプレゼントについて&ボーナス一覧

これまで購入してきたエコー数が一定数までいくと、「チャージプレゼント(ボーナス)」が貰えます。
ただ課金して終わり…ではなく、ボーナス貰えるのありがたいですね!

チャージプレゼントの場所は、赤丸のところから入ります。

毎年4月上旬になると、新たなボーナスランクが追加される傾向があります。

一定数までの「累計チャージ済みエコー数」によって各ボーナスが貰えますが、それを円にするといくらぐらいなのか、またボーナス内容も下記に記述します。

「○○/○○」の右側の数字が累計チャージ済みエコー数のクリア条件です。

累計チャージ済みエコー数におまけ分は含まれません。
例えば1,220円=690エコー、おまけ分として都度69エコー貰えるので合計獲得エコー数は759エコーになりますが、累計されるのは690エコーのみとなります。(アプリ内課金でも一緒です)

※チャージセンター(手数料なし)で1,220円の商品のみを買った場合

300エコー…約482円

  • 【落書き】邪悪な魅力(全キャラ共通)
  • 霊感60個…60エコー相当(約96円)

1,000エコー…約1,607円

  • 霊感200個…200エコー相当(約321円)

2,000エコー…約3,214円

  • 【アイコン】邪悪な魅力(全キャラ共通)
  • 霊感400個…400エコー相当(約642円)

5,000エコー…約8,037円

  • 霊感1,000個…1,000エコー相当(約1,607円)

10,000エコー…約16,074円

  • 閃光1個

20,000エコー…約32,148円

  • 欠片12,888個(UR衣装と同じ欠片数ですので約4,642円相当)

35,000エコー…約56,259円

  • 【動くアイコン】ナイチンゲールの声
  • 霊感1,000個…1,000エコー相当(約1,607円)

50,000エコー…約80,370円

  • 【動くアイコン枠】思い出の中の人
  • 霊感2,000個…2,000エコー相当(約3,214円)

75,000エコー…約120,555円

  • 閃光4個

100,000エコー…約160,740円

  • 閃光4個

150,000エコー…約241,110円

  • 【アイコンエフェクト】高貴な響き
  • 【動くアイコン枠】躍動の真髄
  • 【動くアイコン】再開の時
  • 霊感3,000個…3,000エコー相当(約4,822円)

200,000エコー…約321,480円

衣装(と携帯品)共有権限
…チーム結成(自身がリーダー)状態の間、自身の衣装と携帯品友達であるチームメンバーに共有することができます。
1人につき、衣装と携帯品それぞれ1日5回まで共有することができます。

チャット文字色効果Ⅰ…パブリックチャンネルでチャットする際、専用の文字色を設定できます

吹き出し効果Ⅰ…パブリックチャンネルでチャットする際、専用の吹き出しを設定できます

【ペット】バッティ(URペットは現在これのみ)

・霊感3,000個…3,000エコー相当(約4,822円)

250,000エコー…約401,850円

  • 【携帯品】共通-赤いインク…アクションにエフェクトを追加(キャラクターの頭上にピースマークやバツ印などが出ます)
  • 【アイコンエフェクト】至極の声
  • 【動くアイコン】日記の中の真相
  • 【動くアイコン枠】妄言の記録
  • 霊感3,000個…3,000エコー相当(約4,822円)

300,000エコー…約482,220円

【家具】ナイチンゲールの音律…操作可能で、押すと現在の累計チャージ済みエコー数の数字が出現します。

吹き出し効果Ⅱ…パブリックチャンネルでチャットする際、専用の吹き出しを設定できます

動くタグ枠Ⅰ…パブリックチャンネルでチャットする際、専用の動くタグ枠を設定できます

・【タグ】万の音の響き

・霊感5,000個…5,000エコー相当(約8,037円)

400,000エコー…約642,960円

個人ファイル特殊背景…専用の個人ファイル画面背景を設定できます。操作可能で、押すと現在の累計チャージ済みエコー数の数字が出現します。

友達とのチャット特殊背景…専用の友達とのチャット背景画面エフェクトを設定できます。

待機ホールチャット吹き出しエフェクト…専用の待機ホール吹き出しエフェクトを設定できます。

・【特殊アクション】サバイバー-ナイチンゲールの呼びかけ

・霊感8,000個…8,000エコー相当(約12,859円)

500,000エコー…約803,700円

UIDダイナミックエフェクト…専用の個人ファイルUIDダイナミックエフェクトを設定できます。

対戦メッセージ枠…専用の対戦定型文画面エフェクトを設定できます。

チーム招待枠…専用のチーム招待画面エフェクトを設定できます。

衣装(と携帯品)共有権限Ⅱ
…チーム結成(自身がリーダー)状態の間、自身の衣装と携帯品友達であるチームメンバーに共有することができます。
1人につき、衣装と携帯品それぞれ1日10回まで共有することができます。

・【動くアイコン】荘園再臨

・【動くアイコン枠】記憶の扉

・霊感8,000個…8,000エコー相当(約12,859円)

600,000エコー…約964,440円

【アイコンエフェクト】優しい心…アイコンに猫耳が付きます、可愛い!(他のアイコンエフェクトと併用不可)

動くタグ枠Ⅱ…パブリックチャンネルでチャットする際、専用の動くタグ枠を設定できます

吹き出し効果Ⅲ…パブリックチャンネルでチャットする際、専用の吹き出しを設定できます

チャット文字色効果Ⅱ…パブリックチャンネルでチャットする際、専用の文字色を設定できます

・【特殊アクション】全キャラ-四季の鏡

・霊感8,000個…8,000エコー相当(約12,859円)

700,000エコー…約1,125,180円

対戦操作エフェクト…専用の対戦操作エフェクトを設定できます。

内容(公式サイトから引用)
サバイバーシリーズ-窓を乗り越える、木の板を乗り越える、救援、暗号機解読、自己治療、仲間の治療、ハンターシリーズ-窓を乗り越える、木の板を破壊、攻撃回復、サバイバーをロケットチェアに拘束、ロケットチェア発射が含まれます。

対戦天賦エフェクト…専用の対戦天賦エフェクトを設定できます。

内容(公式サイトから引用)
サバイバーシリーズ-膝蓋腱反射、危機一髪、フライホイール効果、中治り、ハンターシリーズ-傲慢、引き留める、裏向きカード、閉鎖空間が含まれます。

・【動くアイコン】四季を共に

・【動くアイコン枠】千羽の鳥の歌声

・霊感8,000個…8,000エコー相当(約12,859円)

閃光について(編集中です)

まとめ

  • 課金をすることで、無料ではゲットできないアイテムや早急に欲しいアイテムを購入することができる
  • 課金してパックなどお得なアイテムをゲットしつつ、所持している欠片や手掛かりを抑えるなど、選択肢を増やすことができる
  • 仲良いフレンドさんへの誕生日プレゼントや日頃の感謝を込めて、衣装などを贈ることができる
  • 課金者限定しか貰えない特典がある

キャラクターさえあれば第五人格は無料でずっと遊ぶことができますが、第五人格の魅力の一つに「見た目の良さ」というものがあり、豪華な衣装や携帯品などを装備して更に気分よく遊ぶこともできます!(皆さんが課金する主な理由はこれが一番だと思います)

課金してみたいけど、いきなり高いものはちょっとハードルが高いな…

と思う方や課金初心者さんにぜひおすすめしたいのは

  • ダイス愛好者
  • 128欠片

です。
この二つは少額ですが、元値以上の価値があって損はしませんので、ぜひお試しください。

よかったらシェア・拡散お願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次